音楽理論学んでみた。ダイアトニックコードとは?

ダイアトニックコードとは

一言でいうと「ダイアトニックスケールから作られたコードの集まり」のことです。

 

ダイアトニックコードには大きく分けて

メジャーダイアトニックコード

マイナーダイアトニックコードがあります。

 

 

 

メジャーダイアトニックコード 

メジャーダイアトニックコードとは

メジャーダイアトニックスケールから作られたコードの集まり」のことを言います。

 

メジャーダイアトニックスケールとは、「全全半全全全半」で並んでいる音階です。

メジャーダイアトニックスケールの音階を、ある法則に従って組み合わせることによって、メジャーダイアトニックコードを作ることができます。

 

実際にメジャーダイアトニックコードを作っていきます。

例、key=Cのときのダイアトニックコード

ダイアトニックスケールは「C D E F G A B」の7つの音階です。

この各音階ごとにそれぞれコードを作ります。

 

まずは、Cから。

Cから見て、3rdの音と5thの音を重ねてトライアドを作ります。

するとコードの構成音は「C E G」となります。

構成音の数字は「R+M3rd+P5th」になるので、コード名はCとなります。

 

次に、D。

Dから見て、3rdの音と5thの音を重ねてトライアドを作ります。

するとコードの構成音は「D F A」となります。

構成音の数字は「R+m3rd+P5th」になるので、コード名はDmとなります。

 

これを、残りのEFGABでも同様に行うと以下の通りになります。

 

 音名  ⇒ 「  構成音  」(  構成音の数字  )⇒ コード名

 C ⇒ 「C E G」(R+M3rd+P5th)⇒  C

 D ⇒ 「D F A」(R+m3rd+P5th)⇒  Dm

 E ⇒ 「E G B」(R+m3rd+P5th)⇒  Em

 F ⇒ 「F A C」(R+M3rd+P5th) ⇒  F

 G ⇒ 「G B D」(R+M3rd+P5th)⇒  G

 A ⇒ 「A C E」(R+m3rd+P5th)⇒  Am

 B ⇒ 「B D F」(R+m3rd+♭5th)⇒  Bm(-5)

 

よって、key=Cのダイアトニックコードは

「C Dm Em F G Am Bm(-5)」となります。

 

マイナーダイアトニックコード

マイナーダイアトニックコードとは

マイナーダイアトニックスケールから作られたコードの集まり」のことを言います。

 

マイナーダイアトニックスケールとは

「全半全全半全全」で並んでいる音階です。

マイナーダイアトニックスケールの音階を、ある法則に従って組み合わせることによって、マイナーダイアトニックコードを作ることができます。

 

実際にマイナーダイアトニックコードを作っていきます。

例、key=Cmのときのダイアトニックコード

ダイアトニックスケールは「C D E♭ F G A♭ B♭」の7つの音階です。

この各音階ごとにそれぞれコードを作ります。

 

まずは、Cから。

Cから見て、3rdの音と5thの音を重ねてトライアドを作ります。

するとコードの構成音は「C E♭ G」となります。

構成音の数字は「R+m3rd+P5th」になるので、コード名はCとなります。

 

次に、D。

Dから見て、3rdの音と5thの音を重ねてトライアドを作ります。

するとコードの構成音は「D F A♭」となります。

構成音の数字は「R+m3rd+♭5th」になるので、コード名はDm(-5)となります。

 

これを、残りのE♭FGA♭B♭でも同様に行うと以下の通りになります。

 

 音名  ⇒ 「  構成音  」(  構成音の数字  )⇒ コード名

 C ⇒ 「C E♭ G」(R+m3rd+P5th)⇒  Cm

 D ⇒ 「D F A♭」(R+m3rd+♭5th)⇒  Dm(-5)

 E♭ ⇒ 「E♭ G B♭」(R+M3rd+P5th)⇒  E♭

 F ⇒ 「F A♭ C」(R+m3rd+P5th) ⇒  Fm

 G ⇒ 「G B♭ D」(R+m3rd+P5th)⇒  Gm

 A♭ ⇒ 「A♭ C E♭」(R+M3rd+P5th)⇒  A♭

 B♭ ⇒ 「B♭ D F」(R+M3rd+P5th)⇒  B♭

 

よって、key=Cmのダイアトニックコードは

「Cm Dm(-5) E♭ Fm Gm A♭ B♭」となります。